地域医療連携について
より良い医療を患者さまに提供する為に、地域連携室は地域の各医療機関がそれぞれの機能や特殊性を活かして、適切な役割分担を行う為の橋渡しを行い、また福祉施設やケアマネージャー等の介護サービス機関との連携窓口となるところです。当院の地域連携室では病診連携および医療相談等を統合した業務を行っています。地域連携室に御用の方は1階総合受付にお声かけください。
医療相談業務
-
- 当院への入院や受診の相談(入院説明)
- 他院への受診、入院の相談
- 介護保険等の福祉サービス利用のための情報提供
- 退院、転院、施設入所についての相談援助
- 入院費等の経済的なことに関する相談
以上の業務以外でもお困りごとがありましたら、ご相談ください。
医療機関の皆さまへ
入院、転院相談、外来受診の相談を承っております。
※当院は外来受診の予約は行っておりません。
ご了承ください。
- 窓口:地域連携室
- TEL:0893-25-2022(代表)
- FAX:0893-57-7118(直通)
- 担当:中野、門脇、森
ケアマネージャー、福祉施設、
在宅サービス事業所の皆さまへ
当院ではケアマネージャーさんや福祉施設、在宅サービス事業所の方との連携強化に努めています。ご利用者さまが入院、通院された際の連携にご協力をお願いします。
- 窓口:地域連携室
- TEL:0893-25-2022(代表)
- FAX:0893-57-7118(直通)
- 担当:中野、菊地
グループ内連携について
医療法人恕風会では法人内連携室「恕風会医療・介護連携サポート室」を立ち上げ、グループ内での連携の強化を図っています。施設入所や在宅サービスに関することもお気軽にご相談ください。
-
恕風会医療・介護連携サポート室
(大洲記念病院 地域連携室内)TEL:0893-25-2022(代表)
FAX:0893-57-7118(直通) -
TEL:0893-25-2713
FAX:0893-25-3464 -
TEL:0893-59-7220
FAX:0893-59-7221 -
TEL:0893-34-3391
FAX:0893-34-3392 -
TEL:0893-25-3438
FAX:0893-25-2151 -
TEL:0893-25-2704
FAX:0893-25-2151 -
TEL:0893-25-3438
FAX:0893-25-2151 -
小規模特別養護老人ホーム清祥会ひまわり
TEL:0893-54-0500
FAX:0893-54-0510